プライバシーポリシー

Privacy Policy

当同窓会は、個人情報を含む情報資産を安全に管理することを重要事項と位置づけております。これを確実に実践していくために、以下の「個人情報保護方針」及び「当同窓会における個人情報の取り扱いについて」に基づき、個人情報の適切な取扱いを行っております。

・個人情報の利用の目的を限定し、その目的の達成に必要な範囲内で適切に取扱います。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。

・個人情報の収集は適法かつ公正な方法で収集します。

・個人情報の管理にあたっては、不正アクセス、紛失・破壊・改ざん・漏えいの防止及び是正に努め、安全管理のために適切な措置を講じます。

・個人情報保護セキュリティ体制を継続的に向上させます。

・個人情報の収集・利用・提供の各場面において、その情報を提供した本人が適切に関与し得るように致します。

・個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。

・個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ないます。

・個人情報に関する苦情及び相談は、個人情報管理者までご連絡ください。

個人情報の取り扱いについて

当同窓会では、資料請求及び出願、説明会等を通じて取得した個人情報の取り扱いについて、以下の通り管理・運用を行っております。

個人情報の定義
当同窓会は、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、経歴をはじめ電話番号、メールアドレスなどやそれらの組み合わせにより当該個人と識別できるものを個人情報として取り扱います。

また、当同窓会は、単体では個人情報に該当しない利用者個人に関する情報(Cookieと呼ばれる技術を用いて取得される閲覧履歴等の情報や位置情報などが該当します。以下、「個人関連情報」といいます。)を取得することがあります。

当同窓会は、取得した個人関連情報を他の情報と照合することにより特定の利用者を識別した上で取り扱う場合があります。この場合には、利用者から同意を頂くことその他の対応が法令上求められる場合は当該対応を行った上で、当該個人関連情報を個人情報として取り扱います。

個人情報収集の目的
以下の各号に掲げる目的で個人情報を取得し、その目的の範囲内でのみ利用します。

  • 利用者の承諾を前提としてハンガリー国立デブレツェン大学、セゲド大学、ペーチ大学、センメルワイス大学(以下「ハンガリー4大学」)、及びハンガリー医科大学事務局(HMU)への個人情報開示。

  • ハンガリー4大学との協定に伴う利用者に関する報告(個人情報及び、問合せ内容、出願における経路情報など)及びその分析。

  • 利用者に対する各種情報提供・資料の送付。

  • 当同窓会のウェブサイト、その他各種媒体等に掲載するための情報の加工、統計および分析。

  • 当同窓会サービスの改善・新規サービス開発のための利用状況の分析。

  • 当同窓会サービスの健全な運営に必要な不正対策。

個人情報の利用および提供について
収集した個人情報は「個人情報収集の目的」の範囲内でお取り扱いをいたします。法令に定める場合を除き、利用者の同意がない限り、個人データを第三者に開示・提供することは一切ありません。

個人情報の管理について
個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、組織面、施設・設備面および技術面において必要かつ合理的な安全対策を継続的に講じるよう努めます。従業員に対する必要かつ適切な教育および監督を行います。

当同窓会における個人情報の取得体制および講じている措置の内容の詳細については、以下の「個人情報に関するお問い合わせ先」記載の問い合わせ申し出先までお問い合わせください。

管理者
当同窓会は、同窓会長及び同窓会執行部を個人情報の管理者とし、適切な個人情報の保護に努めます。

外部委託
システムの改善・保守や情報処理の業務を外部に委託する際に、個人情報の取り扱い業務を委託する場合がございます。その場合には、高い個人情報保護水準を確保していることを条件に委託先を選定し、機密保持契約を締結した上で個人情報の取り扱い業務の委託を行います。

個人情報の保管期間
当同窓会が判断する適切な期間を経たのち、個人情報保護の観点に基づき、利用者の個人情報を削除します。個人情報の削除と同時に当同窓会が責任を持って廃棄します。なお個人情報は、法令等の定めに従いサービスを終了した後も一定期間保管します。保管期間が経過した個人情報は速やかに削除します。

個人情報の開示等の求めについて
利用者の保有個人データについて、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示(「開示等」といいます。)のお申し出があった場合、法令および当同窓会規定の手順に従い、利用者本人であることを確認でき次第、すみやかに対応いたします。ただし、当同窓会の業務に支障のある場合や、厚生労働省の指導に基づく業務記録の必要がある場合は、開示等の依頼にお応えできないことがあります。

個人情報提供の任意性
当同窓会に対して個人情報を提供することは任意です。ただし、個人情報を提供されない場合には、適切なサポート及び情報を提供できない恐れがあります。

属性データ等の利用
個人が特定できない以下の情報について、当事務局は何ら制限なく利用できるものとします。

  • サービスのお申込み時等に提供いただいた情報のうち、年齢や職業、お住いの地域など個人が特定できない属性情報。

  • 個人が特定できないように加工した統計データ。

Cookie(クッキー)等の利用について
本サイトでは最適な情報提供のため、閲覧履歴・登録履歴と言ったインターネットの利用にかかるアクセスログ、および利用者の属性情報、端末固有ID・Cookie等(以下、「Cookie等」といいます。)に関わる技術を利用します。

本ウェブサイトの利用状況に関する統計的なデータの収集や、サーバの稼働状況の確認を目的とし、ウェブサーバおよびウェブアプリケーションによる履歴を蓄積しています。

  • 本ホームページでは、Cookie等の技術を、以下の目的のため使用しています。

  • 本ホームページの利用状況をもとに、適切な情報の提供を行うため。

  • 本ホームページの利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上でも表示するため。

  • 本ホームページでの閲覧状況の統計的なデータの収集をするため。

  • セキュリティ保持のため

当同窓会は広告配信の一部を第三者企業に委託しており、インターネット上の様々なウェブサイトに当事務局の広告が掲載されています。第三者企業はCookie等や個人を特定できない加工された属性情報、本ウェブサイトへの過去のアクセス情報を使用して、当事務局のウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告の配信を行っています。

Cookieの利用を許可するかどうかは、ユーザーのブラウザで設定が可能です。設定内容によって、Cookieの利用を拒否、または通知を受信することができます。設定方法は、ブラウザにより異なりますので、必要に応じて、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。Cookieの使用は無効化することができます。無効化を希望される場合は、オプトアウトページにアクセスし、手順に従ってください。

個人情報に関するお問い合わせ先: office.husaa@gmail.com